印刷する レシピを印刷する

米粉の鶏団子みそ汁

ワンポイント

普段のみそ汁に米粉の鶏団子を入れてみました♪

4人分

  • 鶏ひき肉 200g
  • 塩こしょう 適量
  • しょうが 1欠片
  • 長ねぎ 1/4本
  • もやし お好みで
  • 4個
  • 味噌 適量
  • だし汁 800cc
  • ごま油 少々
  • 米粉 適量

作り方

  1. (1) ボウルに、鶏ひき肉・塩こしょう・しょうが・ねぎ・米粉を入れてよく混ぜ合わせます。
  2. (2) 鍋にごま油を熱して、もやしを入れて炒める。
  3. (3) 次にだし汁(水十ほんだしでもOK)を加えて沸騰させる。沸騰したら(1)で作った鶏団子をスプーンなどで形をまとめてすくって入れていく。
  4. (4) 鶏団子に火が通ったらお好みの濃さになるように、味噌を溶かして味を調節する。お椀によそい、お好みでねぎを散らしたら出来上がりです。

ポイント

  • もっとお野菜を入れて、具だくさんみそ汁でも美味しいです♪
ブログはコチラ レシピ担当:池上