マルシェ・ジャポン in 池袋サンシャイン

マルシェ・ジャポンとは?

2009年秋、農林水産省の支援によって全国8都市で始まった都市住民参加型の市場(マルシェ)であるマルシェ・ジャポン。「大都市において生産者と消費者を直接結びつけること」がこのプロジェクトのテーマ。今回私達は、ご当地をテーマに日本各地や各地の特産品や情報を紹介する「サンシャインシティ 秋のご当地まつり」に参加して、日本農業実践学園の米粉のシフォンケーキや米粉のクッキー等の販売を通じて、米粉のPRをしてきました~♪


日本農業実践学園の米粉スイーツを販売!

米粉のシフォンケーキや米粉のクッキーは試食を出したことも手伝って大盛況!中には米粉のクッキーを気に入って、再び買いに来て下さるお客様も!そして、驚いたことに、隣のブースには、実践学園の卒業生が出店していたりと、何かの縁を感じずにはいられませんでした。マルシェ・ジャポンのコンセプトでもある、「作る人」と「食べる人」が出会える場所、まさにそのことを実感出来る一日でした。


日本農業実践学園のスウィーツ

以前のこめ娘レポートでも紹介した日本実践学園。今回販売した米粉のスウィーツの材料である米粉はすべて学園産の米を挽いた物。かぼちゃ味のシフォンケーキに使われているかぼちゃも、クッキーに折り込まれたモロヘイヤも、ちろん学園産。そんな学生さんたちの愛情がたっぷりつまった商品を大いにアピール出来たんではないでしょうか。マルシェ・ジャポンのイベントには12月も参加予定です。今度はどんな「食べる人」との出会いがあるのか楽しみです♪


企業・店舗名

マルシェ・ジャポン

電話番号

0120-63-9672

webページ

http://www.marche-japon.org/