米粉スイーツが人気の横田農場

龍ヶ崎の地に代々続く横田農場

1182年に起源をもつ歴史ある横田農場。龍ヶ崎に広がるその農地は東京ドーム25個分程度にも及びます。「おいしくて、安全で、お求めやすいお米」を届けることを目標に掲げ、利根川水系の豊かな水、肥沃な土地、温暖な気候を最大限に引き出す育て方にこだわってきたとおっしゃる横田修一社長。
そんな横田農場で、2009年から無農薬有機栽培コシヒカリを素材にした米粉で米粉スイーツを手掛けているとのうわさを聞きつけ、みえ姉ぇとひとみんで横田社長にお話をうかがってきました♪


思いのこもった米粉スイーツ

日本の文化をお米を通して伝えたい、そして子供たちに安心安全な手作りのスイーツを提供したいとの思いを込めて、横田社長の奥様が試行錯誤の上、作りだした米粉のスイーツ。横田農場が大切に育てたお米100%の米粉と、横田農場や県内産の野菜や果物を素材にした安心安全なスイーツです。なんといっても一番の人気は米粉シフォンケーキで、常時6種類程度が店頭に並びます。『土地のものはその土地で食べるのが一番』とおっしゃる横田社長は、将来的にこの地でカフェをオープンしたいと話して下さいました。


みんなの笑顔のために

米粉スイーツの米粉に関して、今までは米の挽き方ばかりに注目していたけれど、今後は、どの品種がどのお菓子に適するかにも注目して、研究を進めていきたいと意気込む横田社長。これからも横田農場の米粉スイーツに目が離せませんね。一方で、横田農場では、田植えや稲刈りの体験を通じて、自然や農業、食について学ぶ『田んぼの学校』を随時開催しています。ここでも、「作る人」と「食べる人」とのつながりを大事にする横田農場の思いが感じられます。


企業・店舗名

有限会社 横田農場

住所

茨城県龍ケ崎市塗戸町2047

電話番号

0297-64-5813

webページ

http://www.yokotanojo.co.jp/

米粉取扱商品

米粉・シフォンケーキ・クッキー・ロールケーキなど