- トップページ
- ≫
- 突撃!こめ娘レポート
- ≫
- 復興いばらき県民まつり2012
復興いばらき県民まつり2012
元気ないばらきの姿を発信!
『広げよう、復興の絆』をテーマに、元気な茨城の姿を県内外に広く発信し、震災からの確実な復興を県内外にアピールすることを目的に開催された『復興いばらき県民まつり2012』。11月3日と4日の二日間にわたり、笠間芸術の森公園で行われました。場内には約350ものテントが立ち並び、交流ゾーン、飲食ゾーン、笠間市ゾーン、ものづくりゾーンといったテーマごとに区分され、見て、食べて、体験して、いばらきの“今”を楽しむことが出来るように工夫されていました。私達4人も米粉のPRのためにこのイベントに参加しました!
焼き芋キッチリ!ピッタリ!
特設スペースで行われた,「いばらきの秋の味覚!焼き芋キッチリピッタリ食べてみよう!」コンテストにアイドル部門で参加したこめ娘たち。ルールは,至って簡単で、事前に指定された量(重さ)の焼き芋を食べて、いかにその重さに近づけるかで勝敗が決まります。結果は見事優勝!日ごろ500gの米粉をよく手にしているせいか、3人の直感が見事に的中!思いもよらない優勝に、にっこりのこめ娘でした。
ステージ上で米粉のPR
会場内には2つのステージが設けられ、メインステージでは、歌手のクミコさんや、スパリゾートハワイアンズダンシングチーム、そして和光太鼓の演奏など、豪華ゲストによるショーが両日行われ大盛況でした。私達も、サブステージにて、観光大使やご当地キャラと共に壇上に立ち、『kmk44』としての活動報告や、米粉のPRをしっかり行いました.。また、出演者たちによる豪華賞品のあたるクイズ大会もあり、会場も盛り上あがりました。まさに茨城の“今”を楽しめるイベントでした。
企業・店舗名 |
主催:茨城県笠間市 |
住所 |
会場:笠間芸術の森公園(茨城県笠間市) |
webページ |
http://www.ibaken.jp/ |
新着 突撃レポート一覧
2013年3月31日
2013年3月27日
2013年3月22日
2013年3月20日
2013年3月17日