- トップページ
- ≫
- 突撃!こめ娘レポート
- ≫
- 茨城をたべよう運動推進協議会設立総会
茨城をたべよう運動推進協議会設立総会
茨城を食べよう運動推進協議会設立総会にて米粉のPR
地産地消の更なる推進を図るため、従来の「うまいもんどころ食彩運動推進協議会」を発展拡大し、生産者、流通加工業者、消費者、行政等、広く関係者が連携して地産地消運動に取り組む組織として、新たに発足された『いばらきを食べよう運動推進協議会」。11月9日に水戸京成ホテルで行われたこの会に、こめ娘のあーちゃん、きーちゃんで、米粉の説明及び、試食配布のお手伝いに行ってきました♪
米粉のシフォンケーキとクッキーの試食会
米粉のブースでは、いつもお世話になっている日本農業実践学園のシフォンケーキと農業生産法人アグリクリエイトのかりんとうの試食配布をし、大盛況でした。また、会場内には茨城の野菜を使った料理が並び、立食形式で試食会が行われました。会場は、茨城県内の販売業者やマスコミ各社等総勢230名で賑わっていました。こうして、いろいろな業種の方々が連携して、地産地消を盛り上げていけたらいいですね。
企業・店舗名 |
主催:農林水産部 販売流通課 アグリビジネス推進室 |
電話番号 |
029-301-3894 |
webページ |
http://www.pref.ibaraki.jp/news/2012_11/20121108_02/index.html |
新着 突撃レポート一覧
2013年3月31日
2013年3月27日
2013年3月22日
2013年3月20日
2013年3月17日